まずはアラートメールを確認。基盤のエラーや、ユーザー操作のエラーなど、対処が必要なものがあれば対応します。
リモートワークなので、自分で簡単な料理を作ることが多いです。得意料理はチャーハンとスパゲッティ。
午後からはユーザー問い合わせ対応、アラート対応を行います。
オンラインでミーティングすることも。チームは8人体制で、八興システムズの社員はTさんの他にもう一人。それぞれがリモートワークをしているが、必要なときはTeamsでミーティングをします。
勤務時間後は家族とゲームをして過ごします。最近はスマブラ、マリオパーティをすることが多いです。
商社向けシステムの運用/保守をしています。
前職では運用・監視業務を行っていたのですが、面接をしているうちに、サーバーの管理など、自身がより高いレベルでスキルアップできる仕事ができると思い入社を決めました。熊澤さんや面接官の人柄のよさも入社の決め手になりました。実際に入ってみて、本社との距離が近く、密にコミュニケーションができていて、やはり入社してよかったと思っています。
ドライブやショッピングをして過ごしています。
Azure、AWSなどの知識を深め、資格を取得することです。