金融・官公庁・自治体・通信・製造・流通等、101社の企業とお取引をしています。
様々な業種のお客様に対して、お客様毎のご要望に合ったシステムの提供や大規模システム基盤まで、事業規模に合わせた環境の設計・構築・運用をお客様と進めていく仕事を行っています。
2013年、社長+社員5名で始まった八興システムズですが、2016年社員10名、2019年社員25名と増えていき、現在は52人になりました。
今後も優秀な人材・やる気のある人材・八興システムズを盛り上げてくれる人材を積極的に採用していき、社員数を増やしていく方向です。
2013年、埼玉県和光市にシステム会社「八興システムズ」が設立されました。2015年に現在の渋谷本社に移転。
2022年、10周年を迎えました。2022年には出雲事業所を設立。5年後に出雲市内で自社社屋を建てるのが目標。SDGsにも積極的に取組み、次の10年に繋いでいきます。
完全週休二日制です。土日の数は1年間で104日。祝日も休みなので、日本の祝日は1年間で16日。それに加え、年末年始休暇と夏期休暇を加え、年間休日124日となります。
どこの企業と比べても充実した数字で、社員のプライベートの時間を大切にしています。
本社はJR及び各地下鉄路線より徒歩10分以内という好立地にあります。
昼間はビジネス街として賑わい、昼のランチは種類も多く、夜は多種多様な酒場などがたくさんあるような場所です。
大手町に近く、東京駅にも近い立地にあります。
現在、男性社員数38人:女性社員数14人。ジワリと女性社員比率が増えています。
女性社員は営業で、男性社員が技術部というイメージがあるかもしれませんが、女性社員14人の内訳は営業部4人:技術部10人。しっかり研修を受けていただいた上でエンジニアとして活躍しています。